本日はあじま眼科クリニックでの診療の後、からめ亭楠店に昼食をとりに参りました。

からめ亭さんの元はソール本山と言う、私が学生研修医時代に毎週のように通っていたお店で、覚王山と本山の間にありました。そのお店はかつてはカウンターの下から漫画が溢れており、漢100% 街のレトロ洋食店の雰囲気でしたが、ある時の新年にオーナーシェフ(記憶が正しければ、しんじさん)がコックコートを着てお店の中もすっかり若い女性向けに綺麗になり、その後はどんどん支店やフランチャイズをオープンされ、今に至ります。

メニューが沢山ありますので、迷いましたが、バイキングのLサイズを注文しました。



あんかけソースのスパイシー且つ奥深い味わいは健在です。食べ終わる頃には汗が吹き出してました。

またバイキングでは目玉焼きが必須ですが、卵の黄身が半熟なのは珍しいと思います。あんかけのお供の場合、普通は固茹で、固焼きがオーソドックスだと思います。

手が止まりません。美味しく頂きました。
吉田統彦拝