ÇHOMEブログ【国会】5月14日(金)内閣委員会にて一般質疑ができなかった理由について 5月16日(日)

【国会】5月14日(金)内閣委員会にて一般質疑ができなかった理由について 5月16日(日)

5月14日金曜日、私は内閣委員会で質疑を予定しておりましたが、与党側の横暴な委員会運営により、貴重な質疑時間が奪われてしまいました。今回、私の質問のため皆様から頂戴したご意見が活かされなかったことは痛恨の極みであり、私の質疑時間を空回しするという暴挙を強行した与党の委員会運営に強く抗議いたします。

この問題は、内閣参与の高橋洋一がツイッターで日本の新型コロナウイルスの感染状況について「さざ波程度」と、大変問題のある発言をされたことに端を発します。我々野党は高橋氏に内閣委員会で事情を説明していただく機会を要求しましたが、与党側が拒否。官房長官が代わりに答弁するというので我が党の森山委員がこの件に関して質したところ、知らない、分からないの連発で、議論が噛み合わないためやむを得ず持ち時間を残して退席しました。そうしましたら事もあろうに私の質疑時間を含めた我が党の残りの質疑時間を空回しして時間を消費したという顛末です。

このような横暴な委員会運営により、特に新型コロナウイルスに関し重要な質疑が必要なタイミングで、医療従事者はじめ多くの皆様から拝聴したご意見が国会で活かされなかったことは極めて遺憾です。与党の皆さんには猛省を求めたいと思います

衆議院議員 吉田つねひこ 拝

【予告】厚生労働委員会 駐留軍関係離職者臨時特別措置法改正案等に対する質疑 3月15日
第1470回立憲民主党愛知県第1区総支部街頭演説会 12月21日(月)
与那国診療所にて診療 12月22日
立憲民主党代表選 泉健太候補を応援しています。
第1448回立憲民主党愛知県第1区総支部街頭演説会 11月4日(水)
【国会】児童虐待防止法等改正案に対する質疑 5月24日

コメント