ÇHOMEブログ別小江神社例大祭などを訪問

別小江神社例大祭などを訪問

●別小江神社例大祭(北区)を訪問

別小江(わけおえ)神社は、庄内川南岸近くに鎮座しています。

神社のサイト情報によると、
「別小江の名称は、川の分流をさす意味であろう。
創始年月は不詳であるが、元は千本杉と称する所に鎮座していたものを、天正12年(1584)織田信雄の命によつて、今の地に遷座したという。
明治初年に式内社別小江神社と改称した。」
とされています。

神輿(300×400) DSC08657

本日は例大祭に伺いました。

別小江神社は夏祭りも賑やかで、歴史とともに地域住民の拠り所になっています。

 

●北区美術展@北区役所講堂
北区在住、在勤、在学の方々が日頃から磨き上げた芸術作品の展覧会です。

 

吉田統彦拝

第1193回立憲民主党愛知県第1区総支部街頭演説会 1月12日
中堀隆一後援会「こぶし会」主催 バーベキュー大会にてご挨拶 5月28日
各地の夏祭り・盆踊りを訪問 7月30日
第1067回民進党愛知県第1区総支部街頭演説会 7月12日
第1514回立憲民主党愛知県第1区総支部街頭演説会 9月6日(月)
第1586回立憲民主党愛知県第1区総支部街頭演説会 10月24日(月)

コメント