◇3期目への決意
私、吉田つねひこは、10月31日に投開票が行われた第49回衆議院議員総選挙の愛知1区(名古屋市東区・北区・西区・中区)において、91,707名の皆様からの負託を受け、惜しくも小選挙区での当選は逃しましたが、比例東海ブロックで3たびの当選を果たしました。
小選挙区での当選を果たせなかったことは痛惜に耐えませんが、皆様のご支援あっての3期目であり、私、吉田つねひこも一層身を引き締めて国政へ邁進する決意です。

◇早速、街頭へ
投開票日翌日の11月1日、私、吉田つねひこは早速当選のご報告のため街頭活動を行いました。早速ではありますが、次は必ず小選挙区で勝つとの強い覚悟の元、皆様の御声に耳を傾け、その声を国政へ届けて参ります。

◇2,400票差
開票の結果、東区と北区で相手候補の得票を上回るなどして、吉田つねひこは91,707票を獲得しましたが、小選挙区の当選に2,400票届きませんでした。必ずその差を逆転すべく、引き続き皆様の温かいご支援をお願い申し上げます。
◇衆院選愛知1区開票結果
当選 自民候補 94,107票
比例 吉田つねひこ 91,707票
落選 N国候補 6,988票
◇東区の「うめだ泰明」にご支援の輪を広げて下さい!
東区市政担当として活動する「うめだ泰明」は、「ずっと、東区の味方。」をスローガンに、東区で皆様の声を市政へ届ける活動をしています。消防団員や保育園の保護者会長など、地域に根ざした活動を通じ、身近な名古屋市政を実現する為に頑張っていますので、どうか「うめだ」に東区の皆様のご支援の輪を広げて下さい。
