ÇHOMEブログ【予告】厚生労働委員会 薬機法改正案に対する質疑 4月13日(水)

【予告】厚生労働委員会 薬機法改正案に対する質疑 4月13日(水)

私、吉田つねひこは、明日4月13日9時38分から38分間の予定で、厚生労働委員会で薬機法改正案に対する質疑を行います。

平時から有用な医薬品医療機器を迅速に承認する必要性や、歯科医療で使う金銀パラジウム合金がウクライナ情勢により高騰している問題への対策等について質します。

加えて、高額な遺伝子治療製剤が保険財政を圧迫している昨今の状況を踏まえ、製薬メーカーの数十分の一の価格で治療ができる高品質なアカデミア完結型の遺伝子治療を国主導で推進する必要性について訴えます。
明日質問を予定しているのは以下の項目です。

  1. ウクライナ情勢に関わる金パラ問題如何
  2. 公平かつ国益に資する薬事承認の在り方及び医薬品医療機器行政の在り方如何
    ① 政権交代後の医薬品医療機器産業及び行政の後退と今般の薬機法の改正について
  3. 遺伝子治療の今後如何
    ① 高品質で安価なアカデミアで完結する遺伝子治療を進める事如何
    ② 高額な遺伝子治療を保険で全て対応することの是非及び見通し如何
  4. 電子処方箋、院内処方の問題、リフィル処方箋

応援よろしくお願いいたします。

なお、厚生労働委員会は、立憲民主党国会情報YouTubeから視聴が可能でございます。是非ご覧ください。

URL:https://www.youtube.com/watch?v=pedBWgwzClc
このページから、当日の審議中継がご覧になれます。

衆議院議員 吉田つねひこ 拝

怒!怒!怒!働き方改革法案 厚生労働委員会で強行採決
2016年「未来の医師育成講座」 11月7日
ふれあいの会【東区:山吹・東桜・東白壁学区】を開催 8月26日
日本医師会から加藤厚生労働大臣に、「医療を支える人材の養成・確保に関する要望書」を提出。 6月18日
第1295回立憲民主党愛知県第1区総支部街頭演説会 5月23日
「国政報告会」市民意見交換会 2/2

コメント